サングローブの求人支援、採用ページ制作で8名の採用に成功!
- 陽介 内野
- 2023年11月7日
- 読了時間: 3分
こんにちは。実は絶賛新しいスタッフを募集中のヘルパーステーション三介です。今日は、求人ページの制作をお願いしたサングローブというweb制作会社の話をしていきたいと思います。
そもそもサングローブとのお付き合いが始まったのは、ちょうど求人に悩んでいたときの営業電話がきっかけでした。とはいえ知らない会社だったということもあり、普段であれば対応しないところなのですが、受け答えがとても丁寧で、なんとなく好印象を抱いたため聞いてみることに。
それまでの求人方法といえば、働いてくれているスタッフからの紹介であったり、求人媒体(無料・有料ふくむ)の利用、ハローワークがほとんど。正直反応は薄く、半年間で1,2名応募してくださるといった状況で、効果を感じたことはありませんでした。業界的にもそういうところが多いかもしれません。
くわしくお話をうかがうと、担当者の方はプロフェッショナル!といった感じで、とても親切にこちらの質問や要望に迅速に対応、解決してくださいました。サービス内容の詳細も明瞭にお伝えくださり、信頼感は序盤ですでに築き上げられた気がします。
しかし価格と納期には不安もありました。繰り返しになりますが、それまで聞いたことのない会社だったので、サポートの質や保証内容にも疑念がなかったといえば嘘になります。けれど、この最初にご連絡くださったご担当者の方がとても丁寧にご説明くださるので、いつの間にか不安も解消され、すっかり安心できる状況にありました。
魅力は仕上がりの質の高さと使いやすさ。サポートも徹底していて、疑問点などが生じた際はすぐにご対応くださいます。web制作会社は今の時代とても増えていると思うので、そういった競争力のある背景もふまえてのことかもしれませんが、コスパ面も大満足です。
きちんとプロジェクトに対する深い理解を持ち、クリエイティブなアイデアをいただけるので、こちらも勉強になりました。もちろん投げっぱなしですべて勝手に進んでしまっているということもありません。随時コミュニケーションをとって状況をご説明くださるので、タイムリーに把握しながらお任せすることができました。
こちらの要望やフィードバック一つひとつに柔軟に対応し、最終的な成果物は期待を超えるものになりました。デザイン、細部へのこだわりが見られ、その丁寧な仕事っぷりに感銘を受けました。こちらの意図を汲んだうえで、ターゲットに訴求力を持つページを制作していただき、実際に応募者数も大きく増加中です。
具体的には1年間で40件程度に増加。現時点ではそのなかから8名の採用に至っています。また、採用プロセスを効率化できるようになったことで、人事部門の負担を軽減し、選考フローの透明性を実現させることができました。
アフターフォローにも非常に助けられています。問題が起きた際も迅速に対応してくださり、くわえて随時新たな機能やコンテンツに対応しながら、その時々に合わせた運用上の助言やご提案もくださっています。「ページを公開したら終了」ではなく、継続してご連絡をいただけることで、このパートナーシップもずっと続けられていると思います。
成果物、サポート、アフターフォロー、いずれにおいてもかなり満足しているので、今後もぜひお付き合いいただければと考えています。よろしくお願いします。
Comments